サブページメイン画像

事故現場でやるべきこと。やってはいけないこと。

 事故現場でやるべきこと。基本。車止めて、逃げずに、110番。

① 車の停止。なるべく交通の邪魔にならない形で。絶対に逃げない。


② 相手に怪我がないか。あったら110番。なくても110番。とにかく110番。
警察に報告して、けが人がいる場合は、同時に救急車を手配。


③ 非常点滅表示灯(ハザード)ピカピカさせて、できれば三角表示板△や発煙等なども準備、2次被害防止のため、事故発生現場が目立つようにする。


④ 保険会社(もしくは代理店)に連絡。必要ならロードサービスも手配してもらう。

〉〉 自動車保険会社さん各社のロードサービス・事故受付の電話番号
〉〉 ロードサービスの手配のやり方。とくに GoogleMap での現在地の特定とか。


⑤ 警察を待つ。


⑥ 警察の現場検証。免許証&車検証と自賠責保険を用意する。

 事故現場で相手方情報の聞き取り 項目

■氏名
■住所
■自宅TEL
■携帯TEL
■相手方の保険会社(自賠責ではなくて、任意保険)
■相手車のナンバープレート
■車種名&色
■相手車の入庫予定の整備工場


相手車が会社の社用車なら
■会社名・本社住所・TEL
■支店名・支店住所・TEL
■事故当時の運転手(氏名・住所・自宅TEL・携帯TEL)
■相手方の保険会社(自賠責ではなくて、任意保険)
※相手が運送会社の場合・・・・保険に加入していない場合があります!→会社の事故処理担当者名をきく。
■相手車のナンバープレート
■車種名&色
■相手車の入庫予定の整備工場

 絶対にはしていけないこと。 ① 逃げる/現場からいなくなってしまう

■悪意の有無にかかわらず、警察から「ひき逃げ」「当て逃げ」扱いにされてしまう場合があります。
何をしていいかわからなくて家族友達に連絡して「いまから相談に行くから!」とか言って現場から離れてはいけません。


■のちの過失割合の話し合いの中で不利になることがあります。「お前、逃げたやろうが~~!」「当て逃げした奴になんの権利もなかろうが~~~!」と嵩(かさ)にかかって責めてきて、自分の過失割合を低減しようとする相手方も多いです。

 絶対にしてはいけないこと ② 警察に届けない。届出を怠る。

■相手方から「警察に言わないで」と言われた。

そういう相手方こそ、たいがい後になってモメます。だいたい修理代ははらってくれませんし、保険も使ってくれません。事故発生がばれなかったら後は逃げの一手で自然消滅をねらう人が多いです。
同情せずに110番です。警察に報告しない方が得をするかも、とか考えたらだめです。



■簡単な接触程度だから、警察に言わない。

「簡単な接触」に見えても今の車の修理代はけっこう高額です。

また、「簡単な接触事故」でも、相手方が「ひとすじなわではいかない」人だったらどうしますか?
事故現場ではいい人に見える場合でも、なかには「プロの被害者」みたいな人が世の中にはたくさんいます。
「事故の被害者」を業(なりわい)としてやっているような人です。
警察に報告していないケースでは、とくに骨の髄までしゃぶられることがあります。




■自損事故で相手方がいないから、警察に言わない。

たしかに一部車両保険の適用場面では、保険会社が警察への事故届出による事故証明を要求しない場合があります。
しかし、あくまでも例外的な方便としての警察届出なしでの車両保険適用であって、「なんか疑わしい」「警察への届出がない」=「事故証明がない」から→保険は支払いません。といわれたら、保険を出してもらうためには警察に届け出なくてはいけません。
後から警察に届ける時、担当の人のキャラクターによってはけっこう怒られます。

また、警察に届出をしていない場合、ガードレールや道路標識などの損傷の放置が、警察の捜査対象になることがあります。

さらには、同時期に発生したひき逃げ事件の犯人捜査のなかで「警察にだまって事故による修理をした車」ということであらぬ疑いをかけられることがあります。(これは時々あるケースです)

 絶対にしてはいけないこと ③ その場で示談。保険会社への連絡を怠る。

■10:0で自分が被害者。相手・加害者が絶対払うと言ってくれている。念書ももらった。

そういうのはあてにはなりません。いや、「そういう場合こそ」あてにはなりません。
事故の後、こちらから連絡しても電話を取らなくなる人、「自分は払えない、裁判するならやってくれ」と開き直る人、全力で逃亡する人・・・・非常に多いです。

「実は自分は、強要されて念書までかかされた!」と逆襲してくることもあります。

また、「現場では10:0で自分が加害者だと思ったが、よくよく考えれば自分は悪くない」と当初は全面的に謝ったはずの相手が言い出すケースも多いです。

「ここで示談するんじゃなくて、あなたの加入されている保険会社に連絡してください」がいちばんです。
もし無保険なら、お客様は被害者ですけど、お客様の保険会社に相談してみてください。
こういうときのために弁護士費用特約をつけておいてください。



■10:0で自分が加害者だと思う。

普通に自分が100%の加害者に思えるような場合でも、現場で示談や念書書きなどは絶対にしてはいけません。
まずは、「保険会社にきちんとした対応をしてもらうためにも、自分の保険会社に連絡します」ということで通してください。


■相手方から脅迫を受けた。怖い。

たとえ、脅迫を受けても示談しないようにしてください。
まだ、警察に報告していなかったら、すぐに110番してください。
「事故をしました。場所は○○で、車と車の事故です。負傷者は・・・・・」
警察が来るまで頑張ってください。

電話をしている最中にも、横から脅迫まがいの言動で示談をせまられたら、110番で、
「いま、事故の相手の人から絶対にこの場で念書を書けと言われて怖いんですが」とかいいましょう。


あるいは、現場検証が終わって、警察の人がいなくなってから脅されたら、もう一度110番か、
保険会社の事故報告ダイヤルに「いま、事故の相手の人から絶対にこの場で念書を書けと言われて怖いんですが、どうしたらいいですか」とその場の現場から相談しましょう。

 絶対にしてはいけないこと ④ 高速道路の事故。 ウロウロだめ。
車内居残りだめ。

高速道路での事故の場合は、警察が来るまでは道路の外側フェンスを越えて道路外で待機してください。
事故車の回りをうろついたり、車のそばで相手と話し込んだり、車の中で待機したりしないでください。


不注意なドライバーが時速100km以上で突っ込んできたらお客様は即死です。

■非常点滅表示灯(ハザード)ピカピカさせて
■できれば三角表示板△や発煙等など取り出して、車の後ろに設置・使用。
高速道路のフェンス外、路外にて待機。路上に貴重品などを落としても、警察のひとたちが来るまでは絶対に路上に出て拾わない。

 絶対にしてはいけないこと ⑤ 事故車の施錠だめ。ドアロックだめ。カギ持ち去りだめ。

レッカー車などが来ても、車のカギをお客様が現場から持ち去ってしまっていて、事故車が動かせず、現場復旧に時間がかかることがよくあります。
10分で済むような事故処理レッカーなのに、事故車がドアロック&カギ持ち去りのために30分以上かかることがよくあります。

とくに差込み式でない電子キー・スマートキーの普及で非常に困ってます・・・
かばんの中、洋服のポケットの中にスマートキー入れっぱなしで、お客様がそのまま現場を離れていらっしゃる時にかなりの確率で車がロックされている/車のハンドルが動かないなどのトラブル多発なんです・・・

車の中の荷物は気になるところですが、最低限の貴重品を確保した後は、かならず車内に車のカギを残しておいてください。

現場復旧が長引けば、二次災害も起こりえますので。状況によっては他の通行車の避難妨害、退避妨害にもなるので、ご協力お願いいたします。

 なるべくしてほしくないこと ●車検証・自賠責保険証書の自宅への持ち去り

修理業者/整備工場/保険会社がこまります。


現場検証で警察の人が提示を求めるので、車外に出されるんですよね。
それでついついお客様が車検証・自賠責とも自宅にお持ち帰りになっちゃうんですよね・・・・
若干、こまります。




【自動車保険のご相談・お問合せはこちら
TEL:0952-73-2411 協和自動車株式会社・タックス佐賀

メールでのお問い合わせ・お見積りは24時間受付中!

 事故・修理・自動車保険について

自動車保険で弊社からお客様にお伝えしたいことなどです。


【事故現場・事故報告・保険会社報告・ロードサービスなど】

〉〉 事故にあったら!事故現場にて。

〉〉 ロードサービスの手配のやり方。とくに GoogleMap での現在地の特定とか。

〉〉 「保険会社」を使っても、等級下がらない。

〉〉 相手方あり。対物事故。双方過失。事後処理の流れ。



【修理したほうが得か?損か?】

〉〉 「保険で修理した方が得か損か」・・・保険の等級からみて。

〉〉 修理した方が得か損か?等級以外の観点。寿命、時価など。

〉〉 その車、保険で修理した方が得か損か?お車の今後の維持コストから見て。



自動車保険をかけるときのポイント】

〉〉 佐賀県のドライバーさんの33%は無保険車!?

〉〉 もらい事故!最悪の加害者さんの場合、その対策。事前対策しかないです。

〉〉 自動車保険をかける時のポイント。

〉〉 自動車保険もおまかせください。佐賀・小城の自動車保険

〉〉 建前とは別に、ケチな保険会社? 良心的な保険会社?

〉〉 お子さんに親御さんの等級を譲る&2nd新規。

〉〉 自動車保険の車両入替。できること&できないこと。保険料金の節約。

無料のご相談はこちらからお気軽に

  LINEでも、お電話でもネットからでもお気軽にお問合せください。LINEが便利です!
公式LINE登録してもうざい通知は一切ありません^^

LINEでのお問い合わせは随時ご質問OKですが、通常業務の合間にご回答いたしております。
回答はしばしお待ちくださいませ。

でも、メールよりかは全然LINEチャットのほうが早いですね。^^


最近はこちらのLINE登録→チャットにてのご質問お問い合わせが増えました。

メールよりもこっちが便利ですね^^



※公式LINE登録されてもいろいろなうざい広告コマーシャル、誘導、お知らせなどは一切ございません。
ほぼほぼお客さまがご質問・お問い合わせするためだけの公式ラインです。

※安心メンテパックのお客さまに定期点検のご案内や、車検が切れそうなお客さまが出ないようのお知らせ程度は個別のお客さまごとにするとは思います。


LINEのお友達登録はこちら



車の販売から車検、車修理に関するご相談ならお気軽にお問合せください。WEBからのご相談は24時間受付中です。お電話ならその場でご対応可能です。

【車検、点検、メンテナンス、エアコン修理、キズヘコミ修理、事故修理などは整備工場】
整備工場TEL:0952-73-2411※必ず「ホームページを見た」とお伝えください。
※自動車保険ご加入が確認できるお客さまは無料代車がご利用いただけます。

整備工場 ご来店受付時間
8:30~11:30 13:10~18:30
※日祝は 9:00~11:30 13:10~17:00 当番体制です。
お電話でのご予約受付は、8:30~18:30まで
※日祝は 9:00~17:00



【お車のご購入、新車のご相談、中古車のお問い合わせ、お見積もり、査定・買取などは展示場】
展示場TEL:0952-73-3848※必ず「ホームページを見た」とお伝えください。


展示場 ご来店受付時間
9:00~18:00(定休日火曜日です)


◆LINEでのお問合せ
LINEのお友達登録はこちら
◆メールでのお見積
メールでのお見積りはこちら






整備工場の車検事例のページはこちら


メカニックのブログはこちらです

その他のページ

お電話
お問合せ
お見積り