サブページメイン画像

  • HOME
  • 修理
  • タイヤの試乗会に行ってきました。うーん。

タイヤの性能実証の試乗会、半信半疑だったんですが、行ってよかったです。

 会場場所 2017.5 某日

ブリジストンさんの販社さんからご案内があって、タイヤの試乗会に行きました。

佐賀からけっこう離れた長崎県大村市の「大村湾サーキット」というカートレース場でした。

初めてきた人にはなかなか入り口が分かりません。

いったん本来の入り口まで来たのに、大きな看板がなくて不安になり躊躇してしまい、「ほかに大きな入り口があるかも」と思い、そこから入りませんでした。やり過ごした後適当に曲がったらすごく細い林道みたいなコンクリ道に迷い込んで往生しました。(下のレース場のコース写真の右端の細い道w)
ナビの案内は当てになりません。

「ゲート2」から入るようになっていました。
その肝心の「ゲート2」には「ここから入口」の類の目立った標識がないんですよw
「ゲート2」という表示だけです。

「ゲート2」から坂を上ればサーキット場です。
はじめてこういう場所に来ました。

 コース

こんな感じです。車酔いしそうです。

実際、「同乗者の乗り心地も体感してください」といわれて後部座席に乗り込んだ試乗会後半では、半病人になってしまいました。

3種類のタイヤをそれぞれ装着した同型車に乗って、2周ずつ走ります。
運転者として2周×3台分廻ります。そのあと後部座席に同乗者として2周×3台分廻ります。

私は午後の部の試乗会で13:30からでしたが、
午前の部参加の17組の試乗に助手席同乗したブリジストン販売店の社員さんは、極度の車酔いでほぼ病人になっていらっしゃいました。

 路面状況

天気は快晴で路面は乾いてました。
アスファルトの表面がけっこうざらついて粗い感じの印象がありました。

 使用車種

3台とも現行型のニッサンDAYS(デイズ)でした。装備からするとグレードはX Vセレクションあたりだったかと思います。

おとなしめの車です。ブイブイ飛ばす車じゃないですよね。

おなじ軽でもワゴンRスティングレーのターボとかじゃなくていいのかな?

それともスティングレーTBクラスの実車3台手配とタイヤ12本新品のコストは予算オーバーなのかな?

それともDAYSみたいな、こんなソフトなおとなしい車でもそこそこタイヤの走行性能の違いがでるのかな?

ていうか、レース場にはきわどい格好したお姉さんがいるのが定番じゃないのか?


とか、試乗会が始まる前にいろいろ考えてました。


3台とも5,6千キロ走行ぐらいだったと思います。

時速40kmぐらいで安全に走行してね!事故があっても訴えちゃ嫌よ!という旨の誓約書にサインしました。

 使用タイヤ 紹介

ECOPIA(エコピア) NH100 ・・・・新車装着銘柄と同等性能


試乗会の前にあったレクチャーによると国産各新車メーカーさんの新車装着タイヤと同等の性能比だということです。
ざっくり言うと、タイヤの質の悪さが新車自体の評価を下げてしまわないように「そこそこ」の性能だということです。
今回のタイヤの試乗会では一番最初に乗ります。各タイヤの評価基準点としてECOPIA(エコピア)NH100を3点にしてくださいとのことでした。





NEXTRY(ネクストリイ) ・・・・整備工場・販売店に救いの低価格モデル。低価格でもブリジストン!変な名前の海外品じゃないぞ!

いわゆるブリジストンの廉価モデルというか、お安いモデルです。
整備工場・中古車販売店としては、海外タイヤはちょっとなあ・・・という場合にちょくちょくお世話になっている銘柄です。ヨコハマのECOSとあわせてコスト節約&ある程度の安心担保という意味で双璧をなすありがたい銘柄です。(海外品については痛い目にあった整備工場さんもそこそこいらっしゃるのでは?)




REGNO(レグノ) ・・・・中古車販売店にとっては、価格一覧表の上位にいつもお高くとまっている、高嶺の花のレグノさんという感じの銘柄ですね。
多少はいいんだろうけど、乗り心地が良い分擦り減りも早いのでは?というイメージがあったんですが、擦り減りのはやさ・耐久持続性能も今は格段に向上して「長持ちと乗り心地を両立させた」モデルだそうです。

試乗会前のレクチャーではゴムの高分子中に混ぜ込んだシリコンの質と量が違う、みたいなことでした。
対衝撃でクッションみたいな構成部位も充実させてあるとかなんとかでした。
能書きはいいから、なんぼのもんですか、という感じで試乗会に臨みました。

 ECOPIA NH100 試乗

DAYS&NH100 でまず試乗しました。
「各銘柄を比較評価する中で、このNH100に一番最初に試乗して、その印象値を基準値「3」としてください」ということでした。
一番最初に試乗するのでコースの各経路をグリグリ行く中で「こんなもんかなあ」と思いながら走行していました。



直進時のロードノイズ
・・・・すいません。あんまり覚えてません。「こんなもん」ぐらいだったかとおもいます。路面が粗いのでそれなりに「ゴ~~~」と鳴っていたと思います。



直進時のパターンノイズ
・・・・すいません。これもあまり意識せずに乗ってました。NH100装着の試乗は1台目だったもので、コースを覚えること自体に気が行っていました。それに路面が粗いので「しゅ~~」「さーっ」とか「しゃ~~~」というタイヤ自体からでるあの走行音というか接地音みたいなのは際立ちにくい環境だったのかなあと思います。



急カーブ時の操作性
・・・・車を日常的に乗っている方でも、日ごろの生活道路・佐賀の平地ではこれほどの急カーブを曲がることはあまりないと思います。でも整備される前の三瀬峠みたいな山間部の旧道っぽいコースではそこそこありますね。
そんな感じのきついカーブでしたが、時速30kmいかないくらいの速さで曲がるのはちょっと怖かったです。若干タイヤがたわむような気がしてスピードを本能的に落としました。私の下手っぴい運転の腕では時速40kmで抜けるのは無理です。怖いです。





スラローム(蛇行走行)時の操作性
・・・・直線コースに置いてある三角コーンをスイスイ避けながら右、左、右、左と蛇行していくところでしたが、特に違和感なくという感じでした。若干たわむような感じはありましたが、「こんなもんかな」と思いました。




ゴトゴト道
・・・・突起状の厚みのある帯を連続的に路面に設置して「ゴトゴトゴト・・・・」と走り抜ける設定でした。
普通にコトコトコト・・・・っと通り抜けました。
「軽自動車だしこんなもんだろう」という感じでした。

 NEXTRY試乗

直進時のロードノイズ
・・・・NH100との違いはそこまで感じませんでした。
「よけいにゴー音がひどいでしょ?」と聞かれれば「そうかもしれない」と答えると思います。という感じです。
逆に「良かったでしょ?」と聞かれれば「いや、良いということはなかったんじゃないのかな?極端に悪くもないけど」と答えると思います。
そんな感じでした。



直進時のパターンノイズ
・・・・NH100との差はよくわかりませんでした。すいません。「ゴー」というロードノイズが強くて、タイヤの接地音みたいなのは私にはわかりませんでした。




急カーブ時の操作性
・・・・急カーブでたわむ感じ。ちょっとここに来て違いが出たのでびっくりでした。さっきNH100で普通に曲がってたカーブに時速30kmぐらいで進入したんですが、すぐに時速20km台に減速しました。
私の運転が下手っぴいだからなんですが、ずるずるっと横に滑りそうな気配を感じて車のスピードを本能的についつい緩めちゃうって感じです。
路面がもし濡れていたら、相当ノロノロ運転で徐行したのではないかと思います。
日ごろカーブ時に、理屈抜きで「あっ、なんか横滑りしそうで怖い」と自分なりに直感して瞬間的にスピードを緩めるじゃないですか。あの感じでした。



スラローム(蛇行走行)時の操作性
・・・・急カーブ時ほどではないですが、若干たわんでいるような、ハンドル操作と車の動きにちょこっとだけ時間差があるような錯覚めいた感覚がありました。
右、左、右、左と素早くハンドルを切る中でちょっとしたズレが発生しかかってたような。
格闘系のゲームで言えば百裂拳の半発分ぐらい、Aボタンを押すか押さないかぐらいの一瞬のタイムラグみたいな感じです。



ゴトゴト道
・・・・NH100との差はあまり感じませんでした。ふつうに「コトコトコトッ」って感じで走り抜けました。
私が鈍感なのかもしれませんが、ゴトゴト道ではそんな感じです。

 REGNO試乗

直進時のロードノイズ
・・・・ブリジストンさんの試乗前のレクチャーに若干マインドコントロールされてしまっていたのか、若干「しっとり」した感触を感じたような気がしました。
「いやいや、暗示にかかってる。いかんいかん」という考えが反射的によぎりましたw
同じような「ゴー」音でもなんか柔らかいような?



直進時のパターンノイズ
・・・・すいません。おぼえていません。



急カーブ時の操作性
・・・・ここではっきりと違いが判りました。吸い付くというか、「ぴたっと」というか、「ぐっ」と食いついているというか、そんな感じでした。
1周目でそんな「印象」を受けました。
2周目で確信しました。
2周目ではスピードをそんなに落とさずに走れました。「へたっぴな私でも運転が楽しくなるかも」と思いました。
すくなくともカーブ時に「うわっ、ずるずるっと滑りそう」と本能的に減速してしまうという瞬間はありませんでした。
なんか安心という感じです。



スラローム(蛇行走行)時の操作性
・・・・右、左、右、左とハンドルを切ったらそのまま車が動いてくれます。
表現が下手で申し訳ないんですが、一体感?というのでしょうか。
ハンドルを左右に切るたび「くいっ、くいっ」と反応してくれます。
なんか運転が上手になった錯覚がw




ゴトゴト道
・・・・前の2台(NH100、NEXTRY)でゴトゴト道を通過した時は「こんなもんだろな」とかんじていたコツコツの振動が、明らかに柔らかいものになっています。
「ゴトゴトゴト」「コツコツコツ」という突起的な鋭さがなくなって「トトトトト・・・」というクッションを通したような、角のとれて丸みを帯びた、連続したひとかたまりのゆるい振動みたいな感触です。
突き上げ感がないという感じ。
車が振動してるんじゃなくで、タイヤだけが車から離れたところで細かく上下しているみたいな感覚でしたね。

 感想 まとめ

上の表は現場で感想をメモったものですが、実は非常にテキトーです。

運転しながらはもちろん書けなかったのは当然なんですが、
1台目のNH100の運転試乗→すぐにNEXTRY→すぐにREGNOを試乗するなかで、直後に記録する時間がありませんでした。

3台目のREGNOを試乗し終わった直後にささっと記録すればよかったのですが、
「どうでした?」とか「もう少し飛ばせばよかったなあ」とか、つまんないおしゃべりをついついしてしまったり、すごいぶっ飛ばして走っている他の人の走りに「お~~。すごすぎる」とか感心して鑑賞していたりということで時間をつぶしてしまいました。

そうこうしているうちに、「同乗者としての後部座席着席での試乗3連チャン(コース6周)」がはじまる中で、あっという間に車酔いで半病人になってしまいました。

こみあげる生唾と嗚咽をこらえながら、なま汗をぬぐいつつ書いたのが上のレポートです。
とにかくNH100→ふつう、NEXTRY→ダウン、REGNO→良かった と感じたことをとにかくぱっぱと記録して、あとは若干の付け足しだけちゃちゃっと書いてしまって、とにかく早く帰ろう!!という感じでした。レポートとしてはテキトーなんです。すいません。

でもとりあえず、タイヤに対する認識がちょっと変わりました。

「国産のタイヤなら何でもよかろーもん。ほどほど良かったらよかよか。値段が高いのつけても、かなりな部分は自己満足やろ」とか半分タカをくくっていたんですが、「値段なりに、良いモノはいい」という認識に変わりました。

頭でだけで「そりゃ値段がよくなりゃ多少は品物も良くなるさ」と思っている状態と
「値段は張るけど、これはいい!」と確信しているのは全然違います。
その意味で非常に勉強になりました。


ただ、あらびきソーセージの試食販売をスーパーのおばちゃんがやってるのと違って「ちょっとだけ試してみて」「買うのはそれからでいいから!」がなかなかできないんですよね。タイヤって。

「ほんと~~~に良いモノだから、だまされたと思って買って装着して走ってみてください!」と言うしかないからツライところでしょうね。


とりあえず私が感じたのは、
REGNOはいいタイヤ。
急カーブの時、ぴたっと食いつく。
ハンドル操作にそのまま車が応えてくれる感じ。
路面の凹凸でこぼこを柔らかく吸収してくれる。
ということです。

 わたしなら

そうですね。
ここでいくら激賞しても、ブリジストンさんがREGNOを安くしてくれるわけじゃないでしょうから、佐賀の平野部オンリーで、しかもぼちぼちの車になら、NEXTRYでも十分いいかなあ、と正直思います。
当店でも、ブリジストンさんの銘柄では、在庫するならNEXTRYですね。とりあえずは。


他方、佐賀↔女山峠↔伊万里の毎日通勤とか、七山村↔佐賀とか、佐賀↔三瀬↔福岡なんかの毎日通勤なら、NH100とかではなくて、一足飛びにREGNOを使いたいですね。タイヤ代を貯めてください。

三瀬なんかはここ10数年で道路状況・路面の質がすごく向上してますので、NEXTRYとかでも全然大丈夫でしょうが、雨天の事を考えるとやっぱりREGNOなんかがいいんじゃないでしょうか。
試乗会でカーブ時の違いを実感した私としてはそんな感じです。

※佐賀↔女山峠↔伊万里はトンネルが開通したんでだいぶ楽になったですね。



あるいは、けっこう高級な排気量の大きいセダン系やミニバン系なんかには、REGNOをおすすめしたいですね。せっかくの高級車ですからタイヤもいいものにしたほうが気持ちいいのではないかと思います。
すーーーっと走る車にしゅーーーーっと吸いつくタイヤでいい感じになるでしょう。


ただ、いったんREGNOを装着すると、走りに関して贅沢者になってしまって、海外モノの安い奴や、国産でも廉価バージョンのタイヤを装着した車に違和感を覚えるようになってしまうかもですね・・・


私は、お金が貯まったらですが、セカンドカーとして現行型かひとつ前の型の最終型のワゴンRスティングレーのターボの4WDが欲しいなあと最近思っています。奥さんには一言も言ってないですが。
当分は無理でしょうが、もしその希望が叶えば、REGNOをつけてみたいとか思います。
とかいって、今使っているウイッシュにはREGNOは履いてませんが・・・

とりあえずは、私のお子さん軍団が大学卒業してくれないと・・・・( ´△`)アァ-


いずれにせよ、ブリジストンさんのREGNOはいいタイヤですね。

無料のご相談はこちらからお気軽に

  LINEでも、お電話でもネットからでもお気軽にお問合せください。LINEが便利です!
公式LINE登録してもうざい通知は一切ありません^^

LINEでのお問い合わせは随時ご質問OKですが、通常業務の合間にご回答いたしております。
回答はしばしお待ちくださいませ。

でも、メールよりかは全然LINEチャットのほうが早いですね。^^


最近はこちらのLINE登録→チャットにてのご質問お問い合わせが増えました。

メールよりもこっちが便利ですね^^



※公式LINE登録されてもいろいろなうざい広告コマーシャル、誘導、お知らせなどは一切ございません。
ほぼほぼお客さまがご質問・お問い合わせするためだけの公式ラインです。

※安心メンテパックのお客さまに定期点検のご案内や、車検が切れそうなお客さまが出ないようのお知らせ程度は個別のお客さまごとにするとは思います。


LINEのお友達登録はこちら



車の販売から車検、車修理に関するご相談ならお気軽にお問合せください。WEBからのご相談は24時間受付中です。お電話ならその場でご対応可能です。

【車検、点検、メンテナンス、エアコン修理、キズヘコミ修理、事故修理などは整備工場】
整備工場TEL:0952-73-2411※必ず「ホームページを見た」とお伝えください。
※自動車保険ご加入が確認できるお客さまは無料代車がご利用いただけます。

整備工場 ご来店受付時間
8:30~11:30 13:10~18:30
※日祝は 9:00~11:30 13:10~17:00 当番体制です。
お電話でのご予約受付は、8:30~18:30まで
※日祝は 9:00~17:00



【お車のご購入、新車のご相談、中古車のお問い合わせ、お見積もり、査定・買取などは展示場】
展示場TEL:0952-73-3848※必ず「ホームページを見た」とお伝えください。


展示場 ご来店受付時間
9:00~18:00(定休日火曜日です)


◆LINEでのお問合せ
LINEのお友達登録はこちら
◆メールでのお見積
メールでのお見積りはこちら

◆タックス佐賀 インスタグラム
タックス佐賀 インスタ


整備工場の車検事例のページはこちら


メカニックのブログはこちらです

修理の他のページ

お電話
お問合せ
お見積り